第35回日本老年泌尿器科学会、会期:2022年6月10日(金)・11日(土)、会場:山梨県立県民文化ホール、会長:谷口 珠実(山梨大学医学部看護学講座 教授)
多職種チームで支える健康寿命
オンデマンド配信はこちらから
オンデマンド配信期間
2022年7月1日(金)正午~31日(日)正午まで
ご案内
本学会の参加登録は、現地参加・オンライン参加にかかわらず、本ホームページからのオンライン登録をお願いいたします。
※当日の受付混雑を避けることと、学会当日のお弁当等の準備のため、現地参加予定者の皆様も
お早めのオンライン参加登録にご協力頂けますようお願いいたします。
WEBと現地参加は申込後の予定変更も可能です。
オンライン参加登録にご協力頂けますと幸いです。
現地参加の方へ
- 参加登録完了後にログインいただくと、サイト内にて、参加証データのダウンロードが可能となります。 当日は出力した参加証を受付にご提示ください。
- 現在、会場となります山梨県立県民文化ホールは外観改修工事中のため、工事シートが張られておりグレーの外観となっております。(通常時の茶色の外観ではございませんのでご注意ください)
- 日本専門医機構 泌尿器科領域講習の単位付与につきましては、
【現地参加】または【オンデマンド配信】のどちらかでの視聴のみで単位付与ととなります。
当日の「ライブ配信時でのWeb視聴」では単位取得できません。
ご注意ください。
対象セッション
①シンポジウム1 「 排尿自立を支える多職種連携による成果」
6月10日(金) 10:00~11:30
②シンポジウム5 「 フレイル・サルコペニア評価に基づく高齢がん患者への対応」
6月11日(土) 10:10~11:40
オンデマンド配信について
1.オンデマンド配信期間:・2022年7月1日(金)~7月31日(日)まで <予定>
※6月10日(土)・11日(日)のライブ配信の内容を収録して配信予定です。
2.以下のセミナーはオンデマンド配信がございませのでご注意ください。
現地参加かライブ配信でのご視聴をお願い致します。
「オンデマンド配信の無いセッション」
・ランチョンセミナー1、3、4、5,6,7,8
・スポンサードセミナー1、2
・イブニングセミナー1、2、3、4